☆スタッフブログ☆
インスタグラム
2023-03-27
インスタグラム個人アカウント開設!!
少し前にはなりますがmantenスタッフがインスタグラム個人アカウントを開設いたしました!!!!
現在しっかり始動しているのは武智さんだけですがほかのスタッフもこれから少しずつ投稿していこうと思います!!
物件紹介はもちろん、現場の進捗、スタッフのこと、作業風景などよりマンテンを知っていただける情報を発信していきます!!
今回は紹介だけとなりますが次回からはもっといろいろな情報を発信していきますので楽しみにお待ちいただけたらと思います!!
マンテン 工務 沖野でした!!

店舗リニューアルしました!
2023-02-28
こんにちは!
ずいぶん滞っていて、更新を楽しみにしてくださっていた皆様!そしてK様ごめんなさい
おも----い腰をあげて、前回のブログはなんて言ってたかな?と見返してみると・・・
「すっかり秋めいてきましたね
そろそろ桜のつぼみが色づいてきてるのに
何をしていたのでしょう
記憶がございません
前回のブログで、事務所の改修工事を始めましたとお知らせしてました。
OBのお客様には懐かしい写真です。
クリスマスまでにが目標でしたが、サンタさんは「あっ」という間にいなくなっておりました
社長の「ここは?」「あれは?」のつぶやきに答え

アイデアを絞りだし
少しずつ形になっていきました!
細かい事はスタッフに任せてくれる社長の広い心
に甘えながら
当初の予定とはかなり違う形ですが、気持ちの良い空間が出来たのでは!と思います!!
新しくなったmanten事務所を是非ご体感ください!
3月は完成見学会も2件予定しております
T様、N様
ご協力ありがとうございます!
詳細はHP、Instagramをご覧ください!
そしてフォローお願いします

2023年 ご挨拶
2023-01-24
少し遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!
今年もどうぞmantenを宜しくお願いいたします。
代表の日山です
今年もいつも通りスタートしております。
早いもので1月も終わろうとしています
令和も早くも5年となり振り返る暇もないほど早く過ぎていく毎日です。
いつもと変わらないスタートと言いましたが、実は今年は新年早々神社巡りに行ってきました。
初詣は香川県の金刀比羅宮に行き、5歳の息子も御本宮まで長い石段をのぼりました。
しかも、帰りには野ウサギが横を通り卯年の始まりにとても縁起の良いスタートとなりました。
また伊予七福神参りにも行ってきました。
聞いたことない方もいるかもしれませんが、伊予路のパワースポットで、
七難即滅、七福即生されると言われています(七つの福を授かり、七つの災いが消滅する)
そんな新年のスタートを迎えられ、新年のお休みも充実した時間を過ごすことが出来ました。
そんな卯年に相応しく、大きく飛躍できるようにスタッフ一同頑張って参ります
みなさんにも良い1年になることを願って新年初ブログを締めたいと思います。
今年もどうぞmantenを宜しくお願いいたします。
代表の日山です
今年もいつも通りスタートしております。
早いもので1月も終わろうとしています
令和も早くも5年となり振り返る暇もないほど早く過ぎていく毎日です。
いつもと変わらないスタートと言いましたが、実は今年は新年早々神社巡りに行ってきました。
初詣は香川県の金刀比羅宮に行き、5歳の息子も御本宮まで長い石段をのぼりました。
しかも、帰りには野ウサギが横を通り卯年の始まりにとても縁起の良いスタートとなりました。
また伊予七福神参りにも行ってきました。
聞いたことない方もいるかもしれませんが、伊予路のパワースポットで、
七難即滅、七福即生されると言われています(七つの福を授かり、七つの災いが消滅する)
そんな新年のスタートを迎えられ、新年のお休みも充実した時間を過ごすことが出来ました。
そんな卯年に相応しく、大きく飛躍できるようにスタッフ一同頑張って参ります
みなさんにも良い1年になることを願って新年初ブログを締めたいと思います。

ご挨拶
2022-12-28
こんにちは。
代表の日山です。
早いもので今年も残すところ数日となりました。
無事今日で仕事納めすることができました。
明日からお休みを頂きます。
今年を無事乗り切れたのも沢山のお客様にご依頼を頂けたことと、スタッフ達のおかげだど思います。
本当に感謝です。
2022年を振り返ると、本当に大変な1年だったと思うのですが
でもそんなことばかりでなく、
沢山の喜びもありました
mantenの周りではご出産される方がとても多かったことです。
沢山の元気な赤ちゃんが誕生いたしました。
私も4人の子供達と悪戦苦闘している毎日ですが、素敵なお家で、どうか子育てを楽しんで頂ければと思うばかりです。
2023年は卯年と言うことで
大きく飛躍する年になるようmanten一同頑張って参ります。
これからも変わらずご愛顧いただけますと幸いです。
それでは皆さん来年が素敵な1年になることをお祈りいたします。
代表の日山です。
早いもので今年も残すところ数日となりました。
無事今日で仕事納めすることができました。
明日からお休みを頂きます。
今年を無事乗り切れたのも沢山のお客様にご依頼を頂けたことと、スタッフ達のおかげだど思います。
本当に感謝です。
2022年を振り返ると、本当に大変な1年だったと思うのですが
でもそんなことばかりでなく、
沢山の喜びもありました
mantenの周りではご出産される方がとても多かったことです。
沢山の元気な赤ちゃんが誕生いたしました。
私も4人の子供達と悪戦苦闘している毎日ですが、素敵なお家で、どうか子育てを楽しんで頂ければと思うばかりです。
2023年は卯年と言うことで
大きく飛躍する年になるようmanten一同頑張って参ります。
これからも変わらずご愛顧いただけますと幸いです。
それでは皆さん来年が素敵な1年になることをお祈りいたします。

紅葉とはこのことよ
2022-12-08
注目チェック
こんにちは。
事務の井谷です!!!!
季節はすっかり冬
大好きな秋はすぐにどこかへ行ってしまいました・・・
さてさて、そんな寒さにも負けず、
井谷家菜園はぐんぐん成長中ですよ
まずご紹介するのは・・・
前回いつの間にやら姿を消していた「小松菜」さん!
相変わらず 間隔を保つという事が出来ません・・・
密集していても育てばいいじゃん!というスタンスで「間引き」は一切せず!!!
このままあと少し育てたところで食べる予定です!!!
お次にご紹介するのは・・・
じゃ~ん!!!!!
一度三途の川を渡りかけた【ユーカリ】さん!!!!
どうですか!!!!!
とても成長したと思いませんか!!!!!
(コンクリートブロックにピントが合っており申し訳ございません)
元はこれでしたよ~
最後にご紹介するのは
我が家の新入り!!!!
よくシンボルツリーとして色々なお宅にいる「ウィルマ」
こちらのウィルマさん。
我が家がとある流行病で自宅療養をしている10日の間に茶色くなっておりました。
時期も時期だったため、井谷家みんなが【紅葉】だと信じて疑わなかったのですが・・・
実家の母や、Google先生は「ウィルマは紅葉しない。これは枯れている」というのです。
なんてひどいのでしょう・・・
皆さんは下記の写真をみて「紅葉」だと思いますか?「枯れている」と思いますか?
紅葉ですよね?
