☆スタッフブログ☆
2023年 ご挨拶
2023-01-24
少し遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!
今年もどうぞmantenを宜しくお願いいたします。
代表の日山です
今年もいつも通りスタートしております。
早いもので1月も終わろうとしています
令和も早くも5年となり振り返る暇もないほど早く過ぎていく毎日です。
いつもと変わらないスタートと言いましたが、実は今年は新年早々神社巡りに行ってきました。
初詣は香川県の金刀比羅宮に行き、5歳の息子も御本宮まで長い石段をのぼりました。
しかも、帰りには野ウサギが横を通り卯年の始まりにとても縁起の良いスタートとなりました。
また伊予七福神参りにも行ってきました。
聞いたことない方もいるかもしれませんが、伊予路のパワースポットで、
七難即滅、七福即生されると言われています(七つの福を授かり、七つの災いが消滅する)
そんな新年のスタートを迎えられ、新年のお休みも充実した時間を過ごすことが出来ました。
そんな卯年に相応しく、大きく飛躍できるようにスタッフ一同頑張って参ります
みなさんにも良い1年になることを願って新年初ブログを締めたいと思います。
今年もどうぞmantenを宜しくお願いいたします。
代表の日山です
今年もいつも通りスタートしております。
早いもので1月も終わろうとしています
令和も早くも5年となり振り返る暇もないほど早く過ぎていく毎日です。
いつもと変わらないスタートと言いましたが、実は今年は新年早々神社巡りに行ってきました。
初詣は香川県の金刀比羅宮に行き、5歳の息子も御本宮まで長い石段をのぼりました。
しかも、帰りには野ウサギが横を通り卯年の始まりにとても縁起の良いスタートとなりました。
また伊予七福神参りにも行ってきました。
聞いたことない方もいるかもしれませんが、伊予路のパワースポットで、
七難即滅、七福即生されると言われています(七つの福を授かり、七つの災いが消滅する)
そんな新年のスタートを迎えられ、新年のお休みも充実した時間を過ごすことが出来ました。
そんな卯年に相応しく、大きく飛躍できるようにスタッフ一同頑張って参ります
みなさんにも良い1年になることを願って新年初ブログを締めたいと思います。

ご挨拶
2022-12-28
こんにちは。
代表の日山です。
早いもので今年も残すところ数日となりました。
無事今日で仕事納めすることができました。
明日からお休みを頂きます。
今年を無事乗り切れたのも沢山のお客様にご依頼を頂けたことと、スタッフ達のおかげだど思います。
本当に感謝です。
2022年を振り返ると、本当に大変な1年だったと思うのですが
でもそんなことばかりでなく、
沢山の喜びもありました
mantenの周りではご出産される方がとても多かったことです。
沢山の元気な赤ちゃんが誕生いたしました。
私も4人の子供達と悪戦苦闘している毎日ですが、素敵なお家で、どうか子育てを楽しんで頂ければと思うばかりです。
2023年は卯年と言うことで
大きく飛躍する年になるようmanten一同頑張って参ります。
これからも変わらずご愛顧いただけますと幸いです。
それでは皆さん来年が素敵な1年になることをお祈りいたします。
代表の日山です。
早いもので今年も残すところ数日となりました。
無事今日で仕事納めすることができました。
明日からお休みを頂きます。
今年を無事乗り切れたのも沢山のお客様にご依頼を頂けたことと、スタッフ達のおかげだど思います。
本当に感謝です。
2022年を振り返ると、本当に大変な1年だったと思うのですが
でもそんなことばかりでなく、
沢山の喜びもありました
mantenの周りではご出産される方がとても多かったことです。
沢山の元気な赤ちゃんが誕生いたしました。
私も4人の子供達と悪戦苦闘している毎日ですが、素敵なお家で、どうか子育てを楽しんで頂ければと思うばかりです。
2023年は卯年と言うことで
大きく飛躍する年になるようmanten一同頑張って参ります。
これからも変わらずご愛顧いただけますと幸いです。
それでは皆さん来年が素敵な1年になることをお祈りいたします。

紅葉とはこのことよ
2022-12-08
注目チェック
こんにちは。
事務の井谷です!!!!
季節はすっかり冬
大好きな秋はすぐにどこかへ行ってしまいました・・・
さてさて、そんな寒さにも負けず、
井谷家菜園はぐんぐん成長中ですよ
まずご紹介するのは・・・
前回いつの間にやら姿を消していた「小松菜」さん!
相変わらず 間隔を保つという事が出来ません・・・
密集していても育てばいいじゃん!というスタンスで「間引き」は一切せず!!!
このままあと少し育てたところで食べる予定です!!!
お次にご紹介するのは・・・
じゃ~ん!!!!!
一度三途の川を渡りかけた【ユーカリ】さん!!!!
どうですか!!!!!
とても成長したと思いませんか!!!!!
(コンクリートブロックにピントが合っており申し訳ございません)
元はこれでしたよ~
最後にご紹介するのは
我が家の新入り!!!!
よくシンボルツリーとして色々なお宅にいる「ウィルマ」
こちらのウィルマさん。
我が家がとある流行病で自宅療養をしている10日の間に茶色くなっておりました。
時期も時期だったため、井谷家みんなが【紅葉】だと信じて疑わなかったのですが・・・
実家の母や、Google先生は「ウィルマは紅葉しない。これは枯れている」というのです。
なんてひどいのでしょう・・・
皆さんは下記の写真をみて「紅葉」だと思いますか?「枯れている」と思いますか?
紅葉ですよね?

manten赤ちゃん
2022-12-01
注目チェック
こんにちは!
武智です
あっとゆう間に12月突入しましたね

12月といえばクリスマス
昔はクリスマスと言えばソワソワ
ワクワク
していたものですが...
今となってはサンタさんのクリスマスプレゼントを手配するのに必死になっております

今年のクリスマスプレゼントのリクエストは"キッズ携帯""動くウルトラマンと動く恐竜"ですって

お母ちゃん辛いけど頑張るよっ‼
ささ!ここからが本題です‼
今回は待ちに待った!赤ちゃん編です

先日、産休に入った長岡と秋山が事務所に遊びに来てくれた時の事です‼
もう‼事務所中が『かわい~
』『パパにそっくり
』『ママにそっくり
』と、赤ちゃん達を代わる代わる抱っこをして、赤ちゃん達に癒されていました
スタッフの赤ちゃんだけでなく!
進行中のお施主様BABY達も紹介させて下さい

お施主様BABY達は、打合せの最中もとてもお利口さん
いつも私達にも癒し、笑いを与えてくれます(^^)
manten事務所は、打合せの最中などBABY、KIDS達により快適に過ごしてもらいたく少しづつ改装しておりますよ
そんな変化を是非体感して頂きたいなと思う武智です

沖野参戦!!
2022-11-13
注目チェック
初めまして!10月より入社致しました【沖野(おきの)】と申します!!
mantenでは現場監督をしております!
ちょくちょく現場にいますので見かけたら容赦なく声をかけてください!!!!
さて、初めてのブログ…何について書くかすごく悩みました
数日悩んだ結果時期も時期ですし秋について語ろうかなと思います
秋は私の一番好きな季節であり、私が生まれた季節でもあります。
毎年紅葉の季節になるとカメラを片手に山へ向かいパシャパシャしまくってます(⌒∇⌒)
紅葉の季節になる度田舎に住んでてよかったなぁと思います。
子供のころは紅葉を見ても何も思わなかったのが今では感動までするようになり自分自身成長を感じます。
これからもっともっと色々な場所に行き心を浄化しようと思います
さて、こんな私ですが皆様何卒よろしくお願い申し上げます。
あ、皆さんのおすすめ紅葉スポットがあればぜひ教えてください
