スタッフブログ
☆スタッフブログ☆
いきなりですが、スタッフを紹介します
2022-01-28
注目
こんにちは、井谷です。
「mantenの事を知ってほしい。」
「それならスタッフ紹介がベストだろう!」
「HPにスタッフ紹介はあるけれど、日頃のスタッフを垣間見た気になれる記事を書こう!」
こんな考えから、勝手にスタッフを紹介していこうと思います。(順不同)
沖野莉子(設計)
第一弾は、設計部署の沖野莉子ちゃん
少し小柄な彼女は、事務所内で一番若いということもありフットワークが軽いっ!!!!!一番軽やかです
来客時にはいち早く反応し、階段を駆け下りていきます。
そして誰よりも真面目で丁寧
そんな彼女のデスクの上には、BTSのボトルに入ったガムが常備されています。
決まって「RMさん」のボトルデザインです。
武智と井谷がたまにこのガムを勝手に食べているので、とても減りが早いです。
そんな事実に、ほんの時々良心が痛み、勝手に食したという事実を告げ、謝罪をするのですが・・・
「全然いいんですよ~!!!家にはまだ2つあるんです~
また新しく発売されるのでまた買います~
」と
RMさんへの愛の重さを我々に伝えてくれる始末

いやいや、とっても心の広い子なのです
※ここでは触れられませんでしたが、ゲーム・お笑い・合唱・アクセサリー作り・・・と多趣味な様です
いかがでしたか?
打ち合わせで沖野に会う機会のある方は是非、「BTS」ネタを振ってみてくださいね
やる気スイッチ
2022-01-25
こんにちは、manten登山部会員番号3番井谷です
そしてどうやら設計宮本も入部意思があるとの事!(エミフルの端から端まで歩くと疲れるそうですが、きっと武智がフルサポートしてくれることでしょう)
この登山部では石鎚山制覇を目標としており、現在個々に体力づくりを行っている最中です。
私は社長に感化され「ほぼ」毎日ランニングをしています
(ダイエットと体力づくりを兼ねて)

とはいっても、始めたのはつい最近。
12月の中頃のことです

走るならば「雨の日でも」「毎日」「全力で」走らなければならない
そんな風に考えていたのですが、
■毎日じゃなくていい
■歩いてもいい
■最初の頃は1kmくらいでいい
そんな風にやさしく「やる気スイッチ」を押す社長。
最近では「走らなくちゃ」から「走りたい!」と心境も変化してきました
体重は変わっていません
mantenTube★
2022-01-22
こんにちは‼
武智です
昨日の事です
manten HPのTOP画面にある【manten Tube】に、
お施主様の上棟をドローンで撮影した動画をUPしました
(相方の井谷が…笑)
ドローンで撮影したのは私です
いつも前後、左右が分からなくなり現場で一人テンパってます

なので、クオリティーは期待してはいけません
笑
まだまだ上手に飛ばす事ができませんが、上空からの様子を見てたらとてもワクワクします
皆様にも見て頂けたら武智、井谷、社長が喜びます
笑
密かな計画
2022-01-20
注目
お久しぶりです
武智です
2022年始まりましたね
2021年のいつぞやに立てた目標は【デスクの上を綺麗に保つ】でしたが…その目標は今年も引き継がれそうです
武智です
2022年始まりましたね
2021年のいつぞやに立てた目標は【デスクの上を綺麗に保つ】でしたが…その目標は今年も引き継がれそうです
さて、そんな2022年ですが!
相棒の井谷と、ランニングマンの社長と登山計画をたてております
(あと、愛媛マラソン計画もありますが、それはまた今度…笑)
部員はまだ3名(社長、井谷、武智)
ちなみに部長は武智です
おっちょこちょい代表武智の事を知ってる人は疑うかもしれませんが、
安心してください!登ってますよ(とにかく明るい安村風)
(あと、愛媛マラソン計画もありますが、それはまた今度…笑)
部員はまだ3名(社長、井谷、武智)
ちなみに部長は武智です
おっちょこちょい代表武智の事を知ってる人は疑うかもしれませんが、
安心してください!登ってますよ(とにかく明るい安村風)
それなりに経験はあるので、
入部された方は全力でサポートしたいと思います
お気軽にお声掛け下さい
どうやら設計の宮本も、社長からのお誘いで入部してくれるそうです
(本人より入部の意思を確認)
ワクワクが止まりません
まずは、春先に東温市の皿ヶ嶺を登って~
それから石鎚山に挑戦予定です
↑社長と密かに計画したので、
井谷はこのブログを読んできっと驚くでしょう
入部された方は全力でサポートしたいと思います
お気軽にお声掛け下さい
どうやら設計の宮本も、社長からのお誘いで入部してくれるそうです
(本人より入部の意思を確認)
ワクワクが止まりません

まずは、春先に東温市の皿ヶ嶺を登って~
それから石鎚山に挑戦予定です

↑社長と密かに計画したので、
井谷はこのブログを読んできっと驚くでしょう
模様替え
2022-01-19
こんにちは!
事務の井谷です。
年末に事務所内の大掃除 兼 模様替えをしました
設計の宮本・長岡が、みんなの動線を考えに考えて過ごしやすい配置にしてくれました
さすが設計士さん!といった感じです。
そして何より使い勝手が良い!
今までは、デスクを挟んで4人ずつが向かい合う形で並んでいたのです。
(残念なことに画像がありません。わたくしのお粗末な図でご容赦ください)
上記のような配置でそれぞれの背に壁(収納)があるのです。
コピーをとる
お手洗いに行く
来客対応に出る・・・など
様々な場面で数人の椅子にぶつかる始末。
そう、壁と座席の間が狭いのです
こりゃいかん!!!と上記二人が考えた末・・・机と収納壁をぶった切りました
伝わるでしょうか!!
もうすごく快適なのです!
ではまた